WEB診療予約

BLOG

カテゴリー:

歯科コラム

子どものひどい虫歯の原因は?放置するリスクと対処法を解説

大人になってから虫歯ができたことがない親御さまにとっては、子どもの虫歯のひどい症状に驚かれるかもしれませんね。毎日歯磨きをしているのにどうしてこんなひどい虫歯ができるのか、放置するとどのようなリスクが生じるのか。今回はそんな子どものひどい虫歯の原因や症状、対処法について詳しく解説します。

 

子どもの歯はなぜ虫歯になりやすいのか

子どもの歯は、次の理由から虫歯のリスクが高く、重症化しやすくなっています。

●乳歯は酸に溶かされやすい
乳歯は永久歯よりも未成熟で軟らかく、虫歯菌が作り出す酸によって溶かされやすいです。そのため、仮に大人と同じような食生活を送っていたとしても、子どもの方が虫歯になるリスクが高くなります。また、乳歯のエナメル質と象牙質は、永久歯の半分の厚みしかないことから、一度虫歯になるとあっという間に進行してしまう点にも注意が必要です。

●正しく歯磨きできていない
正しい歯磨きの方法や習慣を身につけるまでには数年を要します。それまではどうしても歯垢がたまってしまい、虫歯リスクが上昇します。

●子どもは甘いものが大好き
子どもは、アメやアイスキャンディー、グミ、キャラメルなどが大好きですよね。いずれもたくさんの砂糖が使われている食品で、虫歯菌のエネルギー源となるため、虫歯リスクも自ずと上がります。

●「だらだら食べ」が虫歯菌を元気にする
食事はたくさん噛んで、食べ物をしっかりそしゃくしてから飲み込むことが大切です。ただ無意味にだらだらと食べていると、お口の中が不潔になっている時間が長くなり、虫歯菌が元気になってしまいます。とくに砂糖が豊富に含まれたおやつの「だらだら食べ」には十分な注意が必要です。

 

乳歯の虫歯を放置するリスク

乳歯は、小学校に上がるくらいから1本ずつ永久歯へと生え変わっていきますが、「使い捨ての歯」と考えるのは間違いです。なぜなら、乳歯の虫歯を放置すると、次に挙げるようなトラブルが起こりかねないからです。

●永久歯の成長が邪魔される
乳歯の虫歯を重症化させると、歯の根の先から細菌などが漏れ出てしまい、すぐ下に控えている永久歯の発育を悪くします。場合によっては、生えてくる前に虫歯になってしまうこともあります。

●永久歯の歯並びが悪くなる
乳歯が虫歯で予定よりも早く抜け落ちると、永久歯が生えてくるためのスペースが塞がれてしまいます。その結果、永久歯列がデコボコになることもあります。そもそも永久歯が生えてこないというトラブルも起こり得ます。

●周りの歯に虫歯が広がる
上述したように、乳歯は虫歯になりやすいです。1本の乳歯の虫歯を治療せず放置していると、周りの歯に感染が広がってたくさんの虫歯が作り出されます。乳歯列期によく見られる多発性の虫歯「ランパントカリエス」は、お口全体の機能や発育を崩壊させるほど深刻な病気となるため、絶対に予防するよう努めましょう。

 

子どもの虫歯予防には何が必要?

子どものひどい虫歯を予防したい方は、次に挙げることを実践してみてください。

●仕上げ磨きは必須です
歯磨きは、お子様ご自身で行えるようになるのが理想ですが、現実はそう簡単ではありません。歯が生え始める1歳前後はもちろんのこと、小学校に上がってからもしばらくは親御さまによる仕上げ磨きでサポートしてあげてください。理想を言えば、永久歯が生えそろう12歳くらいまで仕上げ磨きを継続していただきたいですが、そこはお子様の発育状況を鑑みながら決めていきましょう。

●ブラッシング指導を受ける
お子様のひとり磨きも親御さまの仕上げ磨きも自己流ではあまり意味がありません。口腔ケアの専門家である歯科衛生士から正しいブラッシング指導を受けた上で、それを日常のセルフケアで実践していきましょう。

●フッ素塗布で歯を強くする
フッ素塗布は、歯科医院でしか取り扱えない高濃度のフッ化物ジェルを使用するため、歯を強くする効果も高くなっています。未成熟な子どもの歯を硬くするのに役立ちます。

●シーラントで不潔になりやすい歯の溝を埋める
乳歯や生えたばかりの永久歯には、噛む部分である咬合面(こうごうめん)に複雑な溝があります。この溝は年月の経過とともに少しずつすり減っていくのですが、歯磨きの習慣がまだきちんと身についていない小児期においては、虫歯リスクを大きく上昇させる要因になります。小児歯科ではそんな歯の溝をシーラントと呼ばれる処置で平らにすることができます。

 

まとめ

このように、子どもの歯は未成熟で、厚みが大人の歯の半分しかないため、ひどい虫歯になる可能性が高くなっています。甘いものが好きであったり、だらだら食べをする習慣があったりすることも虫歯リスクを高める要因になっているため注意しましょう。そんな子どもの虫歯は、歯医者さんの定期検診でブラッシング指導やクリーニング、シーラント処置などを受けると予防しやすくなります。ですから、お子様の歯を虫歯菌から守りたい場合は、まずお近くの歯医者さんで定期検診を受けることから始めてみてください。