当院の矯正治療について
松川デンタルオフィスでの矯正は全ての治療をドクターが行います。
当たり前の事と、思われがちですが日本の歯科臨床の現場ではドクターの診断後は衛生士や歯科助手が治療している医院も多々あるようです。
矯正治療とは予定通りに進行しないことも多く、その都度ドクターが細かい調整を行う事がとても大切です。その為には当然診断をつけたドクターが終始治療を見続ける必要があります。松川デンタルオフィスではこれを実行する為に一日の矯正治療の患者数を制限しております。
矯正治療を検討中の方は必ずこちらを御覧ください。
矯正治療について当院と他院の違い、治療内容について詳しく掲載しております。
無理なく理想の歯並びを目指せる「小児矯正」
「歯の生えている位置がバラバラ」「永久歯がズレて生えてきた気がする」「受け口気味である」などお子さんの歯列不正の兆候。このようなトラブルは日本人の顎が小さくなってきたこと、食生活の欧米化が進んだことなどで近年増加の一途をたどっています。
このような症状への対策として効果的なのが小児矯正です。歯を一本ずつ動かすのではなく、顎の骨の成長をサポートし、正しい状態に導く治療がメインです。小児矯正がうまくいけば、歯が正しく並ぶためのスペースが生まれます。結果的に、出っ歯、すきっ歯、受け口などを改善・防止する効果が期待できるのです。
お子さんにこんな兆候があれば注意が必要かもしれません
- 歯と歯の間に隙間がない
- 食事や勉強時の姿勢が悪い
- 歯が上下左右で完全に生え揃っていない
- 爪や唇を噛む癖がある
- 下の前歯が極端に前に出ている
- 頬杖をつく習慣がある
- 永久歯の生えるスペースが確保できていない
- 気が付くと口をポカンと開けている
最新の小児矯正「インビザラインファースト」
当院では小児矯正に最新の「インビザラインファースト」を用いているのが特徴です。これまでインビザラインは、永久歯が生え揃った後で使用するのがメインでした。しかし技術革新によって、乳歯と永久歯が混在する時期(混合歯列期)にも対応できるようになりました。それがインビザラインファーストの大きなメリットです。従来だと混合歯列期においては、既存の矯正器具をそのまま用いるしか対応方法がありませんでした。それがインビザラインファーストなら、一人ひとりのお口の状態に合わせて、オーダーメイドのマウスピースを作製可能です。装着時の違和感を抑えられて、モチベーションを高く維持したまま矯正治療を続けられます。
-
1期治療とは?
乳歯と永久歯が混在する時期(混合歯列期)に行う治療です。主に小学校低学年が該当します。治療期間は症例によって異なりますが、1年半ほどです。
-
2期治療とは?
永久歯が生え揃ってから行う矯正治療です。小学校高学年~中学校以降に該当するため、成人矯正とほぼ同じ意味で用います。治療期間は症例によって大きく異なります。
矯正を始めるなら小学3年生~4年生の間がおすすめです
インビザラインファーストは、1期治療の際に用いる矯正治療法です。そして当院では「6歳臼歯と前歯が2/3以上生えていること」「治療期間が1年4か月かかること」などの条件を十分に満たせるよう、「9歳半~10歳」の時期に治療をご提案することを心がけています。小学3年生から4年生の間にインビザラインファーストを用いれば、生え変わりを意識しながらスムーズに治療を進められます。また、それ以前の年齢(保育園・幼稚園、小学校低学年)でも、口腔内の管理や顎の拡大治療などをご提案することが可能です。
小児矯正においてマウスピースを用いる5つのメリット
01 周りに人に治療中だとほとんど気づかれません
小学校高学年になると、周囲の目が気になってくる年頃です。この多感な時期に通常のワイヤー矯正や床矯正だと、装置が目立ったり不便を感じたりすることから、強いストレスを感じるお子さんもいらっしゃいます。その際、マウスピース矯正ならば非常に薄く、透明な素材を用いるので外から見ても目立ちません。また給食時や音楽、体育の授業の際に装置の取り外しが自由なため、日常生活に支障が出ないのもメリットです。
02 器具着用時に違和感がありません
ワイヤー矯正や床拡大装置は、歯を動かす際に強い圧をかけるのが特徴です。確かに効果は高いのですが、その分強い痛みに悩まれるお子さんもいらっしゃいます。また、お口の中の金具が原因で運動の最中に怪我をしてしまったり、口内炎のリスクが高まったりするのもデメリットです。一方でインビザラインファーストは歯を少しずつ動かしていきます。そのため、装着当初は、締め付けられるような感覚があるものの、痛みや違和感はほとんどありませんなので、怪我や口内炎になりにくい。素材もプラスチックのもメリットです。
03 装置の管理がしやすく親御さんも安心
小児矯正で代表的な「床拡大装置」は、治療をしている間、毎週親御さんがネジを回す必要があります。顎を広げるためには、決まった間隔でネジを回していく必要があり、適切な装着・管理をしなければ十分な効果が得られません。このような手間がマウスピース矯正なら必要ありません。決められた曜日ごとに新しいマウスピースへと交換していくだけなので、お忙しい親御さんも無理なく治療を進められます。
04 ワイヤー矯正に比べて衛生面に優れています
お子さんは大人に比べると歯質が弱いため、虫歯になりやすいことで知られています。特にしっかりと歯磨きができているお子さんでも、ワイヤー装置を伴う矯正治療においては、ブラッシングが不十分になるケースが多く見受けられます。なぜなら、ワイヤー矯正は歯に直接金属のブラケットを接着するため、どうしても食べかすなどが詰まりやすく、衛生面に問題が出てくることが多いからです。そのようなトラブルを解決したのがマウスピース矯正です。好きなタイミングで取り外しできて、食事や歯磨きの時に不便がありません。装置も1週間ごとに新しくなることから、清潔に使用可能です。
05 来院回数が2か月に1回と負担が最小限
通常の矯正治療は1か月に一度の来院が必要です。ただ、仕事や家事で忙しい親御さんや習い事などで忙しいお子さんにとっては、来院回数が負担になることもあるかもしれません。それがインビザラインファーストならば、基本的には2か月に一度の来院(初回のみ1か月後)で済みます。これは最初に最終的な治療完了までのマウスピースをすべて作製するためです。ワイヤー矯正のように細かな調整が必要ありません。
マウスピース矯正のデメリット
-
01
治療費が保険適用になりませんインビザラインファーストは自費治療となります。そのため健康保険の適用対象外です。
-
02
開始するタイミングが限られていますインビザラインファーストは開始するタイミングが小学校低学年に限られます。この時期を逃すと治療が難しくなります。
-
03
装着時間の管理が必要ですインビザラインファーストはワイヤー矯正と異なり、取り外しが可能です。そのため、1日20時間以上装着しないと十分な効果が得られません。
小児矯正における松川デンタルオフィスの強み
01 天王寺駅から徒歩1分で通いやすい環境です
インビザラインファーストは二か月に一回の来院で、治療時間は30分ほどです(初回のみ1か月に一回の来院で治療時間も異なります)。そのため、お子さんの負担はわずかで済みます。ただ矯正治療は長期間通うことになるため、少しでも便利なほうが治療を継続しやすいのは間違いありません。その際、当院は天王寺駅から徒歩1分の場所に位置しているのが強みです。あべのハルカス隣の岸本ビルなので、治療中に親御さんがイトーヨーカドーに通ったり、お子さんも塾帰りに寄りやすかったりとさまざまなメリットがあります。
02 矯正専門の歯科医師と連携し、綿密な治療計画を作成
当院では歯を動かす専門家である「矯正歯科医」と一般歯科の経験が豊富な「総合診療医」が協力して治療を進めていきます。
小児矯正においては、お口の中にトラブルがある状態で治療を進めてしまうと、途中で治療計画を作成し直す可能性が高まります。そのようなリスクは、矯正歯科医と一般歯科医がそれぞれの知見をもとに、適切な治療計画を作成すれば解決できます。また、治療途中に初期虫歯が発見された場合も迅速に対応できるのが当院の強みです。
03 実績豊富な歯科医師による継続的な治療
矯正歯科治療を成功に導くためには、事前の「口腔内検査」「顎機能と咬合機能の検査」「筋機能の検査」などが必要不可欠です。そして、綿密に治療計画を作成した後、丁寧に経過を見ていかなければなりません。しかし、残念ながら歯科医院のなかには、歯科衛生士に治療・メインテナンス・調整を任せてしまうケースも存在します。当院では治療の始まりから終わりまで、矯正歯科医が一貫して治療を進めます。また、インビザラインの認定資格を保持しているため、状況に応じて柔軟に治療を進められるのも強みです。ぜひ安心してお任せください。
04 高品質な設備をご用意し、さまざまな症例に対応
当院では、デジタルレントゲン、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、AEGIS360S(UVGI紫外線照射)など、常に最新の機材・設備を取り揃えて診療にあたっています。特にインビザラインファーストにおいては、CTや3Dスキャナー「iTero」が必要不可欠です。CTは、平面では判断できない顎の骨の状態などを立体的に把握できるのが特徴です。また、iTeroはお口の中をスキャンするだけで型取りができます。従来の矯正治療で使われていたシリコーンの印象材を口に入れる必要がありません。スピーディーかつ負担の少ない型取りを行えるのがメリットです。
ご兄弟・ご姉妹の治療についてもお任せください
「兄弟(姉妹)は矯正治療をしていたけれど、自分は費用の問題でできなかった」といった親御さんの声を伺うことがあります。そのような経験をお持ちの方は、ご兄弟・ご姉妹そろっての歯列矯正治療をご検討していることと思います。 実は、ご兄弟・ご姉妹そろって歯列矯正治療を受けるとさまざまなメリットがあるのです。まず来院スケジュールは、同時にお越しいただけるよう調整するため、親御さんの月々の負担が抑えられます。また、ご兄弟・ご姉妹で一緒に治療を進めていくので、お子さんもモチベーションを高く保って通院できる傾向にあります。ご相談が早ければ早いほど、さまざまな治療の選択肢をご提案できるのでぜひお気軽にお問い合わせください。もし、お子さんが10歳を過ぎていても、成人矯正(2期治療)をご提案可能です。
成人矯正にも対応!親御さんの歯並びのお悩みも当院まで
「むかしから歯並びがコンプレックスだった」といったお悩みを持つ親御さんほど、お子さんには良い歯並びをプレゼントしてあげたいとお考えだと思います。ただ矯正治療は何歳になってもスタート可能です。確かに時間はかかりますが、実は大人になってからのほうが確固たる意志をもって治療を進めるため、矯正が成功する確率も高い傾向にあります。ぜひ現在少しでも歯並びやかみ合わせに関してお困りのことがあれば、親御さんも当院までお気軽にご相談ください。
タイミングが重要な小児矯正。早めの相談で治療の時期を逃しません
矯正治療によって歯並びやかみ合わせが良くなるとさまざまなメリットがあります。見た目が良くなるだけではなく、効率的に食べ物を噛めるようになるので、体のバランスが整ったり、脳機能が活性化したりすると言われています。結果的に集中力が高まるなどの効果が期待できます。つまり中学受験等を予定している場合、矯正治療は合格のため重要な要素です。しかし、小学5、6年生になると学習塾に通い始めるご家庭も多く、なかなか矯正治療に集中できなくなるケースもお聞きします。子供の矯正は小学校低学年が勝負です。早めに相談していただければ当院は適切な治療の時期をお伝えさせていただきます。ぜひ一度お問い合わせください。
治療症例
9歳女の子のマウスピース治療例
-
術前
術後
年代/性別 9歳/女の子 主訴 歯のガタつきを直したい 治療方法 インビザラインファースト(マウスピース矯正)での治療 費用 440,000円 備考 虫歯などがあれば治療後に矯正治療を始めます。
症状により対応できない場合があります。術前
術後
-
術前
術後
-
術前
術後
9歳男の子のマウスピース治療例
-
術前
術後
年代/性別 9歳/男の子 主訴 前歯のガタガタがきになる 治療方法 インビザラインファースト(マウスピース矯正)での治療 費用 440,000円 備考 虫歯などがあれば治療後に矯正治療を始めます。
症状により対応できない場合があります。術前
術後
-
術前
術後
-
術前
術後
ご相談、治療の流れ
※当院では無料でのご相談は一切行っておりません。
ご相談時には精密検査日として16,500円費用がかかります。
-
02受付・問診票の記入
問診票のご記入各お手続きをしていただきスタッフがお声がけするまでお待ち下さい。
-
03口腔内チェック・精密検査
現状の口腔内をドクターがチェックし、矯正治療が可能か、どのようなプランで矯正ができるのかを検査させて頂きます。治療の判断に必ず精密検査が必要となりますのでご相談時には検査料16,500円を必ずご持参ください。
※精密検査を行わずご相談のみのご対応はいただくことはできません。 -
04検査結果ご案内(精密検査から約一週間後)
精密検査の結果をもとに約一週間後くらいにご来院頂きます。
ドクターから矯正治療に関するご説明などをさせて頂きます。
この際に、わからないことや疑問に思っていることなどをお気軽にお申し付けください。また、治療を開始する場合はこのタイミングで治療費440,000円をお支払いいただきます。
※虫歯などがある場合は、先に治療を行う場合がございます。 -
05マウスピースお渡し
治療開始となりましたら約2週間ほどでマウスピースが出来上がりますのでここから治療スタートとなります。
このときにマウスピースの使い方等をご案内させていただきます。
治療完了までのマウスピースをすべてお渡しさせていただきますので大切に保管をお願いします。 -
06口腔内チェック
マウスピース使用から1ヶ月後に一度ご来院いただき、口腔内の状態や不備がないか等確認させていただきます。
問題がなければ次回からは2ヶ月ごとのご来院、口腔内チェックとなります。 -
07治療終了
規定枚数のマウスピースを使い切りましたら治療終了です。
治療後は後戻りを防ぐため最後のマウスピースを使用し続けてください。
また、永久歯列が完成する12歳までは定期的に経過を見ていきます。
治療費用
矯正の治療の総額は、① 検査費用、② 装置の費用、③ 調整料で算出されます。
① 検査費用(治療前)
-
矯正検査費用¥38,500(税込)
(矯正検査費用¥16,500+矯正診断費用¥22,000)
② 装置の費用
-
マウスピース¥440,000(税込)
③ 調整料
-
調整料¥5,500/初回1ヶ月、後は2ヶ月 ごと(税込)
デンタルローン
矯正治療は、治療はしたいけど経済的な負担が大きくてどうしても踏み切れなという患者様のお声も聞くこともございます。
当院では、患者様ご自身に合わせた金額で分割払いできるデンタルローンを導入しております。
また、当院は自由診療を選択される患者様が多くデンタルローンの実績が多い為、他医院よりも低金利(実質年率3.9%)でご利用頂くことができます。
よくある質問
-
Q.
治療の終了までにどれくらいかかりますか?
-
A.
インビザラインでの治療は開始から1年4ヶ月ほどで終了します。また、お子さんにより歯の成長が止まる12歳頃までマウスピースを入れる場合があります。
-
Q.
兄弟や親子で同時に矯正治療を受けることはできますか?
-
A.
同時に治療可能です。
-
Q.
1期治療の年齢を過ぎてしまったのですが治療はできますか?
-
A.
可能です。永久歯が生え揃っていれば大人用のマウスピースを用いて治療を行うことが可能です。
-
Q.
矯正治療に虫歯治療や検査などはしてもらえますか?
-
A.
矯正治療前に検査させていただき虫歯があれば治療させていただきます。