WEB診療予約

BLOG

カテゴリー:

歯科コラム

子どもの歯が抜ける順番と注意点を解説

私たちの歯は、乳歯から永久歯へと生え変わる時期があります。それは6歳から12歳くらいまでに起こるのですが、全体では6年以上かかるため、抜ける順番などが気になる方も多いことでしょう。そこで今回は子どもの歯が抜ける順番と生え変わりの時期に注意すべきこと、歯科医院へ相談した方が良いケースなどについて詳しく解説をします。

子どもの歯が抜ける順番は?

冒頭でも述べたように、子どもの歯である乳歯は6歳くらいから抜け始めます。一般的には「下の前歯」が抜け始め、歯の生え変わりの時期に突入するといえるでしょう。ですから親御さんはまずお子様の下の前歯に注目しておくと良いですよ。
ただし、ここで注意しなければならないのが、大人の歯が生えてくる順番です。子どもの下の歯は5~6歳で抜けることが多いのですが、最初に生えてくる永久歯は、下の前歯とは限りません。日本人の統計的には、6歳臼歯と呼ばれる奥歯が生えてくることが多いのです。6歳臼歯は「第一大臼歯」とも呼ばれる奥歯で、もともと乳歯がないところから生えてきます。
その次は上の前歯が抜けて、歯の生え変わりは徐々に後方へと移行していきます。その順番を細かくお伝えすることも可能ですが、子どもの発育には個人差があるため、スタンダードにこだわりすぎるのも良くありません。ですから、お子様の歯の生え変わりに関しては、大まかな順番や時期などをまず把握することをおすすめします。細かい診断は私たち歯科医師にお任せください。

生え変わりの時期に注意すること

子どもの歯の生え変わりの時期は、お口の中が日々、大きく変化していきます。大人では心配する必要のないトラブルが起こることもありますので、十分にご注意ください。とくに以下の4点は、親御さんによる観察・サポートが必要となります。

乳歯の虫歯を放置しない

子どもの歯の生え変わりは6歳くらいから始まるため、小学校に上がってからの乳歯の虫歯は放置されがちです。どうせもうすぐ新しい永久歯が生えてくるのだから、わざわざ痛い思いをさせて治療する必要もないのでは?と思われる方もいらっしゃることでしょう。子どもの歯科治療の専門家からすると、それは大きな間違いであると言わざるを得ません。なぜなら、乳歯の虫歯を放置して重症化させると、次に生えてくる永久歯にまで深刻な症状が現れかねないからです。具体的には、下に控えている永久歯に虫歯がうつる、永久歯が生えてこなくなる、永久歯の石灰化不全(エナメル質が正常に発育しない現象)が起こる、といったトラブルが予想されます。永久歯は、これから70~80年くらい使い続けていく大切な歯なので、生えてくる段階で問題を抱えてしまったら、お子様のお口の健康に致命的な悪影響が及んでしまいます。その点も理解した上で、乳歯の虫歯と向き合うことが大切です。

生えたばかりの歯は虫歯リスクが高い

永久歯は、完全に成熟した状態で生えてくるわけではありません。歯の表面を覆っているエナメル質は、石灰化が不十分な状態でお口の中に出てくるため、虫歯リスクが高いです。しばらくは歯磨きしにくい状態も続くことから、口腔ケアには十分な配慮が必要となります。歯科の定期検診に通っていれば、生えたての永久歯にフッ素塗布を行ったり、汚れがたまりやすい歯の溝をシーラントで埋めたりするなどの予防処置を受けられます。

口腔ケアに力を入れる

子どもの歯の生え変わりの時期は、普段以上に口腔ケアをしっかり行う必要があります。まずは定期検診で正しい歯磨きの方法を学び、それをセルフケアで実践できるようにしましょう。

お口の中を観察する

親御さんがお子様のお口の中を毎日、観察してあげていれば、何か異常が起こった時にもすぐに気付けます。具体的な処置は私たち歯科医師に任せるとして、異常の早期発見は親御さんの観察力にかかっているといえるでしょう。

 

歯科医院へ相談したほうがいいケース

次に挙げるような症状が認められた場合は、歯科医師に相談した方が良いといえます。

乳歯が抜けない

7~8歳になっても乳歯が抜ける気配がない場合は、何らかの異常が潜んでいるかもしれません。まずは歯科医院を受診して、お口の状態を調べましょう。

永久歯が先に生えてきた

乳歯が抜け落ちる前に永久歯が生えてきた場合は、歯の生え変わりに異常があるものと考えられます。場合によっては乳歯を人為的に抜かなければならないかもしれません。ただし、前から6番目の歯は、乳歯が抜ける前に生えてくることもありますので、その点はご注意ください。

永久歯が生えてこない

乳歯が抜けてから永久歯が生えてくるまでには、3~12か月程度かかります。その点を踏まえても、永久歯の萌出に遅れがあると考えられる場合は、歯医者さんに相談しましょう。とくに、左右で生えてくる時期に大きなズレがある場合は注意が必要です。

まとめ

今回は、子どもの歯が抜ける順番と注意点について解説しました。子どもの歯は下の前歯が5~6歳くらいに抜け落ちて、後ろの歯が1本、また1本と脱落していきます。その順番はあくまで目安であり、お子様によって大きく変わることもあります。いずれにせよ子どもの歯の抜ける順番や生え変わる時期に異常を感じたら、お気軽に当院までご相談ください。まずは精密に検査いたします。

 

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

06-6627-8777

診療時間
月曜~土曜 9:30-13:00 / 14:30-18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

治療をご相談の患者様へ

当院では治療を始めるにあたって、正確に情報を得るためにCT撮影は必須と考えております。
他院でのCTデータを持ち込まれる方がいますが、メーカーや機材の種類により正確に診断を下せない可能性がありますので、ご遠慮いただいております。
当院は自由診療に重きを置いて診療をさせていただいております。

web予約