WEB診療予約

CASE

カテゴリー

以下クリックで各カテゴリーの症例がご覧いただけます。

歯茎が腫れた他院で抜歯と言われたマイクロスコープ診療根管治療/再根管治療

阿倍野区から来院 パーフォレーションのせいでジルコニアを入れた歯に大きな根尖病変が…

天王寺から歩いて徒歩1分マイクロスコープを用いて診療を行っている歯医者「松川デンタルオフィス」衛生士の岡です。

今回は根管治療と、当院での診療形態についてご紹介致します😊

この患者様は右上奥と左上奥の違和感とお痛みがあり来院されました。

どちらもジルコニアという自費の被せを入れたそうですが

右上の1番奥の歯は2年前に神経を取ったそうです。

CTを撮影してどうなっているのか詳しく診ていきます!

根の先の黒い影は、「根尖病変」といい

炎症によって膿がたまり骨を溶かしているということなのですが

右下のレントゲン像に注目して下さい。

骨が溶ける範囲が大きく、内側の骨の壁まで無くなっています

ここまで大きくなるとほとんどの歯科医師は「抜歯」と診断されると思います💦

原因①頬側の根には神経の取り残しがあった為、それが感染源となっていた

原因②内側の根には根の先とは違う方向に穴があいてしまっている「パーフォレーション」が原因で大きな根尖病変ができていた

 

恐らく、前回神経を取った時に歯を削る過程で偶発的に誤った方向に削ってしまったと考えられます。

何故パーフォレーションが起きてしまうのでしょうか💦

多くの原因は、

一度被せ治療をしていると

    本来の歯の方向が分かりづらい

患者様の開口が不安定

    (削っている最中に閉口してくると

     削る機械に当たってしまう)

口輪筋が硬い・口唇圧が強い

    (頬が伸びないので術者が治療しづらい)

などがあります。

この患者様は開口もしづらく、口輪筋がとても硬い患者様でした😭

 

いつも通りの手順で根管治療を行い、

右上の歯のパーフォレーションには

MTAセメントを使用してリペアしました。

半年後のCTと比較すると

内側は骨の壁がなくなるほどごそっと溶けていましたが、一目瞭然でバッチリ回復しています

左下の歯にも神経の取り残しがあったので

いつも通り治療を行いました!

無事、骨も回復し痛みや違和感もなくなったのでオールセラミックスをいれました😊

 

 

当院では、他の歯科医院で抜歯と診断された歯の根管治療を日常的に行っています。

この患者様のような治療しづらいケースであっても治療の精度を落とすことは絶対にありません!

 

院長は左手で患者様のお顔を抑える+頬粘膜をひっぱって右手で施術しているので腕が一本使えない状態でしたが、アシストする衛生士を2人つけることによって合計6本の腕で治療します💪

第1アシスタント第2アシスタントが院長の腕となり診療に参加しますので、院長は治療中一切術野から視線を外すことはありません。術者が術野を見続けることにより治療の精度が格段に上がります。

ですがなかなかこのような体制で診療をしているクリニックはないと思います。

 

場合によってはもう1人衛生士アシストがつき4人体制、計8本の手で行うこともあります😊

 

 

いかがでしたか?

私たちは「歯を大切にしたい」という患者様の気持ちにお応えします

少しでも気になった方は是非ご相談ください!

症例データ

年代/性別 30代男性
症状 右上奥と左上奥が違和感・痛みがある
治療方法 感染根管処置
費用 感染根管処置・・・¥132,000 ×2
再根管治療費・・・¥33,000 ×2
パーフォレーションリペア・・・¥55,000
ファイバーコア・・・¥33,000 ×2
オールセラミックス・・・¥176,000 ×2
オールセラミックインレー・・・¥88,000
備考 メリット:歯を残す事でができる
デメリット:歯科医師に高い技術が求められる