WEB診療予約

CASE

カテゴリー

以下クリックで各カテゴリーの症例がご覧いただけます。

虫歯治療

大阪市平野区から来院 歯と歯の間が黒い気がするという患者様

天王寺から歩いて徒歩1分の歯医者「松川デンタルオフィス」衛生士の岡です!

 

いよいよ本格的に寒くなってきました🍂

冷えないよう暖かい格好をしてお出かけ下さい☺️

さて、今回は「セパレーター」という器具を使用した

ダイレクトボンディングの症例をご紹介致します。

良くお問合せで、セパレーター使ってますか?という質問がありますが、松川デンタルオフィスではルーティンで使用します。

歯と歯の間を削るときも必ず間に器具を使って反対の歯を削らないように保護しています。

 

アメリカではこの様な器具を使わないで、関係ない歯を削ってしまうと患者さんに訴えられて大変なことになるとか、、、

 

当たり前ですが、健康な歯は絶対無駄に削ってはいけません‼︎

しかし現状はこの様な器具使う事での評価が無いからか?ほぼ日本の歯科医院では使われていない様です😢

 

セパレーターとは、

歯と歯の間の隙間を広げる器具のことを言います。

当院では、必ずマイクロスコープを使用して虫歯治療や根管治療を行うので

どういう風に治療しているのかを患者さんが動画で見ることができるんです☺️

まず、セパレーターで歯と歯の隙間を広げて治療を行なっている様子を見て頂きます💫

 

 

 

いかがでしたか?

セパレーターを使用することによって、

・術部が見えやすくなるので感染部だけを除去できる

・歯と歯の間の形態もキレイに詰めることができる

 

 

歯と歯の間の虫歯治療でも、セパレーターを使用していない歯科医院は多くあります😥

 

 

治療したのに糸ようじが引っかかったりすることはありませんか?

それは、歯と詰め物の間に段差があるからです。

そういった段差があると、見た目はもちろんキレイではありませんし

セルフケアがしにくく、清掃不良が起きてしまいます。

そうなると、再感染のリスクも上がってしまうんです😔

 

回転切削器具(タービン)は高回転で、虫歯を取るスピードは早いですが軸がぶれて回転している事が多いんです。

 

その為隣の関係ない歯を削ってしまって、健康なエナメル質を失ってしまっているケースを頻繁に見ます😢

 

当院の患者様にこのような方がいました。

 

 

奥の歯が削られてそうだなぁ…と思いながら奥から2番目の歯の被せを外しました。

 

 

スパン!と真っ直ぐ削られてしまっていて、そこから感染しているのが分かります…

 

セパレーターを使用しないと、隣の歯を誤って削ってしまうケースが多くあります。

誤って健康な歯を削るなんて絶対にしてはいけません。

 

松川デンタルオフィスでは、

歯と歯の間に防護器具を入れるのはもちろんの事こと、回転切削器具も軸ブレの少ない5倍速コントラ、しかも世界No.1メーカーのKaVo社製の製品を使用しています。

 

院長がいかに歯を守ろうとしているかがわかりますよね〜

 

ご自身で思い当たった点や気になる点があれば

気軽にご相談ください☺️💫

 

 

症例データ

年代/性別 20代女性
治療方法 ダイレクトボンディング
治療期間 1回の治療で終了
費用 ダイレクトボンディング…¥33,000 ×2本
備考 メリット:その日のうちに治療が終了する
デメリット:歯科医師の高い技術が求められる