WEB診療予約

CASE

カテゴリー

以下クリックで各カテゴリーの症例がご覧いただけます。

歯茎が腫れたマイクロスコープ診療根管治療/再根管治療

堺市から来院の右の鼻あたりが痛いと来院された患者様

天王寺から歩いて徒歩1分マイクロスコープを用いて診療を行っている歯医者「松川デンタルオフィス」衛生士の岡です🌾

 

今回は「虫歯じゃないのに根管治療が必要になったケース」をご紹介致します。

 

この患者様は右の鼻辺りが痛む時があったそうで、耳鼻科に行っても何も無いと言われたとのこと

そこで右上のCTを撮影してみると右上犬歯に根尖病変ができていました。

 

根の先が黒くなっているのが分かります。

神経が生きているのかを調べるために電気診を行いましたが反応がなく、神経が死んでいました😔

そした膿が溜まり、そのせいで骨が溶けているということです。

 

ですので、いつも通りしっかり根管治療を行います!

ラバーダム防湿をして唾液をブロックし

マイクロスコープで根管内の感染除去、消毒を行います

 

 

この後土台をたてて仮歯を入れて6ヶ月経過観察を行った後のCTを比較してみると

 

 

根尖病変がなくなっているのがハッキリとわかります😊

骨が出来たのが確認できたらオールセラミックスへ!

 

 

 

そもそも、なぜ神経が死んでしまったのか?

この方はとても丁寧にセルフケアをして下っていて、虫歯もありませんが

こういったケースは少なくありません。

 

神経が死んでしまった原因は「噛み合わせ」にあります。

その右側と、反対の左側を比べてみましょう。

 

 

左は上の歯が下の歯に正しく被さっていますが、

右は犬歯同士で横にぶつかっています。

このぶつかっている噛み合わせにより、右上の犬歯に歯軋りや食いしばりなどの過度な負担がかかってしまい、神経が死んでしまったのです。

 

神経が死んだことに気付かないまま痛みがないからと放置しているとどんどん根尖病変が大きくなります💦

 

今回の症例では、オールセラミックスで下の犬歯とぶつからないよう作製し噛み合わせのバランスを整えました。

 

 

当院では虫歯治療か根管治療をするだけではなく

なぜそうなってしまったのか」をご説明し、

これからのお口のトラブル予防までお伝えします😊

気になった方は是非気軽にご相談ください!

 

 

この治療の担当者

理事長 松川裕樹

Dr.Hiroki Matsukawa

日本有数の日本顕微鏡歯科学会の認定医です。精密な治療を行うために全チェアーにマイクロスコープを導入しているだけでなく、日々歯科医療に関して研鑽を積んでおります。 実際にマイクロスコープを使用して精密な治療を行える歯科医師はまだ少ないのが現状ですが、当院では専門的な知識、経験、技術を持った医師が治療を担当致します。

症例データ

年代/性別 40代女性
症状 右上の鼻あたりが痛む
治療方法 感染根管処置
費用 感染根管治療:¥121,000
ファイバーコア:¥33,000
オールセラミックス:¥176,000
備考 メリット:歯を残す事でができる
デメリット:歯科医師に高い技術が求められる