カテゴリー
以下クリックで各カテゴリーの症例がご覧いただけます。
根管治療/再根管治療
噛んだ時に歯が痛む。当院の歯を残す治療とは
天王寺駅から徒歩1分の歯医者『松川デンタルオフィス』歯科衛生士の森下です
こちらの患者様は、右下の5番目の歯が噛んだときに痛むという主訴で来院されました。
虫歯が歯茎の中にまで進行しており、歯茎が歯よりも上にきています。
この場合、もう歯を残すことができないということで抜歯になるケースが多いのですが、歯茎の高さを下げることで歯を残すことが可能になります!
歯冠長延長術を行なっていきます!
術後の状態を見てみますと、歯の頭の部分(歯冠)をしっかり作ることが出来ました✨
その後、根の治療を行っていき根の先まで綺麗に消毒し、お薬を詰めていきます!
そして土台になる芯を立て、被せ物作っていきこの歯の治療は終了になります!✨
もし他院で抜歯などと言われてしまった歯でも、もしかしたら残すことができるかもしれません!
是非、ご気軽にご相談下さい😁🌱
この治療の担当者
松川 裕樹Dr.Hiroki Matsukawa
日本有数の日本顕微鏡歯科学会の認定医です。精密な治療を行うために全チェアーにマイクロスコープを導入しているだけでなく、日々歯科医療に関して研鑽を積んでおります。 実際にマイクロスコープを使用して精密な治療を行える歯科医師はまだ少ないのが現状ですが、当院では専門的な知識、経験、技術を持った医師が治療を担当致します。