カテゴリー
以下クリックで各カテゴリーの症例がご覧いただけます。
東大阪市から来院、神経を抜いた前歯の変色が気になる40代女性
天王寺から歩いて徒歩1分マイクロスコープを用いて診療を行っている歯医者「松川デンタルオフィス」歯科衛生士の久米です。
今回は、審美改善の症例になります。
主訴は、右上1番の神経を抜いてから変色してきたのが気になるとのことでした。
初診時の口腔内を見てみましょう。
前歯が着色している事が分かります。
前歯の根管治療で多く見られるのが、歯冠を落とさずに歯の裏側から穴を開けて治療する方法です。
即時的に審美面で元の状態を維持する事は可能ですが、根管治療を行うにあたってデメリットがあります。
・歯冠部の感染の取り残し
歯の中心に穴を開けて行くので、その他の感染している歯質を残したままの状態になってしまいます。
・残髄
歯冠が邪魔をして、根管内が不明瞭になり操作しにくい事や、髄室の途中からしかアプローチできない為、神経の取り残しがあります。
・歯の変色
今回の天然歯のケースです。
神経を抜いた歯は、時間をかけて変色していきます。
失活歯はホワイトニングをしても色が変わりにくい為、歯を白くしたい場合は再治療を行い、シェード(歯の色)を合わせる必要があります。
今回の患者様は、治療開始時にレジンが外れて歯冠部が折れて来院されました。まずは、感染根管治療を行う事になりました。
歯冠部には感染が沢山残っており、歯肉の中まで広がっていました。
感染を取り切り、土台を築造しましたが問題があります。
それは、フェルールの獲得が得られない事です。
被せ物の治療をするにあたって無視してはいけないのがフェルールです。
歯冠修復において、歯茎から高さ約2mm以上の健康な残存歯質があると、その周囲を被せ物がリング状に把持し、歯根破折を防止する効果(フェルール効果)があります。
院長は、マイクロスコープを用いて、このフェルールを確認し、支台歯形成を行います。
今回の様にフェルールが無い場合は、MTM矯正をして、歯を挺出させる必要があります。
MTM(メディカルトリートメントモデル)とは、患者様の初期のリスク評価から、患者様に合わせた予防プログラムの立案、最小侵襲治療などを行い定期的なメインテナンスを行うまでの過程のことをいいます。
つまり、今回のMTM矯正とはフェルールを獲得できるように歯を挺出させ、歯冠修復を行うことを指します。
右上4番〜左上4番までワイヤーを装着し、右上1番を引っ張りあげて挺出させます。
MTM矯正で2mmの挺出をする事ができました。
歯を引っ張り上げる際に、歯肉も同時に付着するので、隣接歯の左上1番と比較すると歯肉のラインが高くなっています。
審美的にも悪いですが、ブラッシングをする際に歯肉ラインが違うと、高い位置の歯肉だけがよく当たってしまい、痛みがあるとよく磨けないという状態になってしまいます。
上記を改善する為に、APF(歯冠長延長術)を行うことになりました。
歯頸部の歯肉をカットし、整えて縫合する事によって、隣接歯との歯肉ラインが同じ高さになりました。
フェルールもこのように、唇側に2mm口蓋側に3mm獲得することができました。
これで安心してオールセラミックスクラウンを維持できます。
ファイナル補綴物のオールセラミックスクラウンの型取りをする前に、シェードの確認をします。
ホワイトニングをして全体の歯を白くしたいとご希望されていたので、右上1番は仮歯のままホワイトニングをしました。
全体の歯が白くなった為、右上1番の仮歯の色が目立っています。
ホワイトニングを行い、シェードを合わせられる状態にしてオールセラミックスクラウンの型取りをすると、より全体に馴染む補綴物を作成できます。
↑↑ 技工士さんにシェード写真を送り、写真を参考に補綴物を作成していただきます。
全体の歯のホワイトニングや、オールセラミックスの治療をした事で口腔内が自然に明るく綺麗になりました。
他の部位も治療を進めている状態です。
🔴オールセラミックスの補綴をセットして治療済みの歯です。
🟡は仮歯で治療途中の歯です。
審美改善をしたい目的だけで治療をしてしまうと、歯の寿命を縮めてしまうケースが少なくありません。
歯の温存、口腔内全体の機能、バランスを考えた総合治療を行える松川デンタルオフィスに是非お越しください☆
この治療の担当者
松川 裕樹Dr.Hiroki Matsukawa
日本有数の日本顕微鏡歯科学会の認定医です。精密な治療を行うために全チェアーにマイクロスコープを導入しているだけでなく、日々歯科医療に関して研鑽を積んでおります。 実際にマイクロスコープを使用して精密な治療を行える歯科医師はまだ少ないのが現状ですが、当院では専門的な知識、経験、技術を持った医師が治療を担当致します。
沖田直也Dr.Naoya Okita
日本有数の日本矯正歯科学会の認定医です。松川デンタルオフィスでは、歯を動かすことに徹するプロフェッショナルと、理事長のような総合診療のプロフェッショナルが在籍しているため、見た目のみならず、機能面も重視した総合的な歯科医療を提供することができます。
所属学会
症例データ
年代/性別 | 40代 女性 |
---|---|
費用 | 診断料 ¥33,000- 感染根管治療 ¥132,000- リトリートメント ¥33,000-×2 ファイバーコア ¥33,000- ×2 オールセラミックス ¥176,000-×3 オールセラミックスインレー ¥88,000-×7 ダイレクトボンディング ¥33,000-×5 部分矯正 ¥220,000- 歯冠長延長術 ¥55,000- PMTC ¥8,800- デュアルホワイトニング ¥77,000- |