WEB診療予約

CASE

カテゴリー

以下クリックで各カテゴリーの症例がご覧いただけます。

マイクロスコープ診療根管治療/再根管治療外科治療

大阪市城東区から来院された患者様 歯冠長延長術で被せ物を長期保存!

天王寺から歩いて徒歩1分・マイクロスコープを用いて治療をしている歯医者「松川デンタルオフィス」歯科衛生士の三村です。

今回は根管治療歯冠長延長術について紹介したいと思います🌟

今回治療していくのは、左下の銀歯3本分です。

*歯茎が盛り上がっている原因の一つの

親知らずが埋まっていたので、抜いてから治療を行っています

まずは、銀歯を外して隔壁を立て、ラバーダム防湿を行い根管治療を行っていきます💪

根管内を洗浄しているシーンを

マイクロスコープでレコードしましたので、

是非ご覧ください🎥

マイクロスコープで治療することで、より繊細な治療を行えることがわかります。

逆に、マイクロスコープがないと

細かな発泡を見逃してしまっていたかもしれませんね

根管治療が終わり、土台まで立ちました。

続けて歯冠長延長術を行っていきます!

こちらは術前の写真になります。

1枚目の赤枠の部分は特に歯茎が盛り上がっていて、歯茎の方が歯よりも高い位置に盛り上がっています。

このように歯の周りの歯茎が盛り上がってしまっている状態だと、

被せ物と歯との間ができ、

隙間から細菌が入ってしまいます。

そして、歯茎よりも歯が3mm以上出ていないと

噛む力に負けてしまいせっかく綺麗な被せ物を入れても長期間の保存が難しくなります。

せっかく綺麗なセラミックスを入れるのに、すぐにダメになってしまうと勿体無いですよね。

ですので、歯茎を下げて歯を出してあげる歯冠長延長術が必要になります。

歯冠長延長術は外科処置になるので、

痛くないかなと心配になる方は沢山いらっしゃいます。

しかし、術中は麻酔が効いた状態なので

痛みは全く感じません🌟

そして、歯を抜くよりも軽い外科処置なので

ほとんどの方が術後の痛みも感じないのでご安心下さい☺️

術前と術後の写真を比べてみます。

歯茎から歯の距離が十分獲得できているのがわかりますね💡

今回の歯冠長延長術もですが、

歯の世界はミリ単位でとても細かい作業です。

しかし、基礎や細かい作業を怠ってしまうと後々必ずトラブルが起こってしまいます。

当院では細かい作業を着実に行い、

歯が長生きするための超保存型の治療を行っていますのでご安心ください!

今は仮歯で経過観察中ですが、これで最終の被せ物も長持ちすることでしょう😊

いかがでしたか?

興味のある方は是非当院にご相談くださいね🦷

 

この治療の担当者

理事長 松川裕樹

Dr.Hiroki Matsukawa

日本有数の日本顕微鏡歯科学会の認定医です。精密な治療を行うために全チェアーにマイクロスコープを導入しているだけでなく、日々歯科医療に関して研鑽を積んでおります。 実際にマイクロスコープを使用して精密な治療を行える歯科医師はまだ少ないのが現状ですが、当院では専門的な知識、経験、技術を持った医師が治療を担当致します。

症例データ

年代/性別 50代女性
症状 左下奥歯に違和感がある
治療方法 感染根管処置
歯冠長延長術
費用 感染根管治療:¥121,000 ×3
リトリートメント:¥33,000 ×3
ファイバーコア:¥33,000 ×3
オールセラミックス:¥176,000 ×3
歯冠長延長術:¥55,000 ×3
備考 メリット・・・精密な治療で根管治療の成功率が上がり、治癒に繋がる・歯茎に埋れた歯質を獲得できる

デメリット・・・歯科医師に高い技術が求められる